工事進行中のYuTang project がラストスパートです。
今年の2月から、共同設計の coil (松村一輝建築設計事務所) さんと進めている、ベトナムハノイにOPEN予定の玉堂(YuTang Tea House)の店舗工事が佳境に入ってきました。
先週の始め、現場に行ってきたのですがその時はあいにくのゲリラ豪雨の日で、外部はあまり見ることができず、まだ窓枠とタイル貼りの真っ最中を確認した程度でした。
今日、ハノイより最新の現場写真をもらったので、家具が設置され出したさまを見るといよいよ!という思いになってきました✨
現場が海外ということで頻繁に行けないというのが問題点だったのですが、今回のプロジェクトのオーナーさんが、普段は自社で設計施工されている、ベトナムで200店舗の様々な飲食チェーン店を展開されている会社なので、施工力が半端なかったんです。
本当にすごい✨✨(^▽^*)
最初は遠すぎて施工も海外の職人さんで不安だったのですが、払拭してくれる施工パワーでグングン作って行ってくれてます。
2月の終わりくらいから始まったこのプロジェクト。。。もうすでに約5ヶ月です。
初めての海外プロジェクトで、色んな出会いや出来事があって
楽しいことも辛いこともあったんですが。。。本当に、我が子のように可愛い。。。
なんとか無事にOPENできて繁盛してほしいなと思います💕
(お店を送り出す時はいつもこんな気持ちです^^*)
ハノイの若者たちに受け入れてもらえて、ハノイの宝になりますように。。。✨
最終、オープン日に観に行くのが、本当に待ち遠しいです〜(^ー^*)



